‼︎
と思っているのであれば、とても大切なご案内になると思いますので、最後までお読みくださいね。
というのは、このトレーナートレーニングという講座は、そんなあなたのための講座だからです。
トレーナーというと、誰かに指導をしたり、人前で話したり、セミナーをしたり、
というイメージがあるかもしれませんが、
この3点を独自のカリキュラムで徹底的に深堀していきトレーニングします。
このトレーニングの過程で、
■自分にしかできないことが見つかる
■生き方変わってしまう
■誰かの、社会の役に立てることが見つかる
■自分を自由に表現できる
■自分に自信が持てる
■仲間が自然と集まってくる
そんなあなたに一歩ずつ生まれ変わっていくのですね。
一般的なトレーナーはそのようなイメージですよね。
でも、私たちの提唱する「トレーナー」とは、自分を知り、
自分を表現することで他人に良い影響を与える人ということ。
だから、ただ何かを教えたり指導したりすればトレーナーってわけじゃないんです。
セミナーとか講座を開いていなくても、自分を表現することで
他人に影響を与える生き方をしている人はもうトレーナーなんです。
だから、トレーナートレーニングでは、そんなトレーナーになるために、
ブログやFacebookで顔写真出したりするの?
はい、もちろんトレーナーになるからと言って、必ずしもセミナーを開いたりする必要はありません。(できることならセミナーを開くのはお勧めですが。)
これまでの自分を見つめなおすことで自分を知ること。
そして、自分にしかできないことをしること(自分を表現する!)を徹底します。
そのトレーニングの過程で「あ、これってセミナーで多くの人に伝えられるかも!」と思えば、全然セミナーをしちゃってOKですよ。
また、発信するといっても、いきなりフェイスブックやブログをするのはハードルが高いですよね。ですから、トレーナートレーニングの受講生しか見られない特別グループの中で発信をして頂きます。
日々の想いを文章と言う形にすることで、どんどん自分がわかってきますよ。
自分を知ろうとして、「私って何だろう?」「なんで生まれてきたんだろう?」って考えるのはもちろん悪いことじゃありません。
また、色々と知識を学ぶ事も悪いことじゃありません。 でも、考えるだけ、知識を学ぶだけじゃ結構堂々巡りになることが多いんです。
だから、頭の中で思ったこと、感じたこと、考えたことは発信することが大事なんです。文章にすることで考えが整理されますから。
もちろん、ただ発信するだけでは日記になってしまいます。ですから、トレーナートレーニング流の発信をしていただき、自分と向き合い、自分を知り、そして自分をもっと好きになってもらいます。
想像してみてください。毎日想ったこと、感じたこと、考えたこと、体験したことを発信していったら、3か月後、半年後どんな自分になっていると思いますか?
このトレーナートレーニングは、もちろん一緒に受講する仲間がいます。そしてみんながみんな自分を知って、自分を発信していく仲間たちです。
彼らは毎回の講座ごとに、どんどん「その人らしさ」が出てきて個性的になっていくんです。
そんな仲間の成長を見ながらあなた自身も成長していきます。
そして、そんな経験を共有できる仲間は一生の財産だと思いませんか?
まずはぜひこのセミナーにお越しください。その一歩があなたの人生を劇的に変えるきっかけになるかもしれません。